日常の出来事・2025年8月分
(微妙に不定期)
トップへ戻る
8月31日
めちゃあつい

今日はおバイクするつもりは無かったんだけど、結局出かける事となった。
昨日、ふじてんに着いた時に親戚の訃報が入って、
通夜の場所と時間が結構厳しかったのね。
なので、今日とりあえず挨拶に行く事にしたの。
場所は何時も行く伊豆スカの途中から下山したところなので
まずは途中まで行ってから連絡して現場へと言う算段で。
結果として最後の挨拶も出来たんだけど、
これでじーちゃんばーちゃんの世代は全員居なくなってしまった。
自分の歳を考えれば仕方が無いんだけど、、、、、。
・
明日からもヤベぇ気温が続くのか
8月30日
まじやばいあつさ

今日はお休みを取ってこの時期恒例のバイクのイベントに行ってきたですよ。
出るのは早めだったんで、ヤバい暑さってのはそれほどでも無く、
まぁボチボチな感じで。現地は日陰に入れば涼しいレベルではあるけど、暑いわな。
イベントそのものはテント巡りでいつも通り。
爺ハズレの春秋向けのグローブの出物があればなぁと思ってたんだけどそれも無し。
現場で知り合いと落ち合ってちょいと駄弁って離脱。
途中で餅屋に寄ってちょいと仕入れをして帰還なんだけど、
まぁ、家に近づくにつれ絶望的な暑さに戻ってくる。
この暑さになってくると、以前だと2日連チャでおバイク出来たけど今はもう無理。
実際、夏休み最終日にカレー喰いに行ったら
行き帰りの暑さと渋滞でやられて先週はかなり厳しかったからね
こう暑いと体力がマジヤバいわ。
・
もうね、あたしも若くは無いのだよ
8月29日
またはれ
欠番
・
明日は会社サボっておバイクのイベントへ
8月28日
くもりぎみ
なんかWBCが有料放送のみになるとか。
なんだかスポーツ関連はみんな有料になるねぇ。
とりあえず890円の最安のプランでも入れば見れるらしいけど
「そこまで」して見る人はどのくらい残るのか。
お金を払う程腰を据えて見るってのは地味にハードルが高い。
ながら見が結構割合が多そうだから、
その人達にとっては有料は辛いだろうて。
今回ので次回以降の影響はどうなるんだろうなぁ。
・
結局30度超えたし
8月27日
まだあつい
欠番
・
明日は30度切るらしい
8月26日
まったくはれ
お盆前の雨以来目立った雨は無いんだけど、
地元では水不足ってのはまだ大丈夫な様で、
通勤路にある田んぼでは水を引き込んでた。
水があれば雨が降らなくても何とかなるのね。
何気に山の方では時折雨が降っているので
一応は安泰かな。
まぁこうして水があるってのは強いなぁ。
・
地元のダムの貯水率も安泰の85%を維持してる
8月25日
にえるはれ
どうやらウチの居間にエアコンを入れるらしい。
まぁ以前に親父が希望してたんだけど、
ある程度あたしにも出して欲しいと言ってたの。
でも、あたしが居間を使うのは飯を食う一時だけで
エアコンを入れたところで意味無いのよね。
本人はくつろげるところを涼しくしたいんだろうけど
2人暮らしであたしにはメリット無しなのに出費するのもなぁ。
とは言え一応「家」の事なので多少は出すけど
親父の希望するレベルでは全然無いって事は確かかな。
・
お金はね、余分は無いし大切なのよ
8月24日
ひきつづきあつい
先週はアスファルトの上で焼かれる仕事だったので
流石に今日は休息メインにしたですよ。
目覚ましタイマーを切って何時もより2時間遅くの起床。
まぁ部屋に籠もってても段々と室温が上がってエライ事になるんだけどね。
とりあえずウダウダしてからチョイとお出かけ。
R1のETCのカード挿入口のカバーの固定する爪が折れちゃったので
用品店でお問い合わせをお願いしてきた。
そして駄弁って帰宅なんだけど、まぁどこに居ても暑いよね。
この暑さはいつまで続くんだろうなぁ。
・
SwitchLightはドナドナされたですよ
8月23日
はれ
欠番
・
寝落ちに付き
8月22日
はれときどきくもり
欠番
・
特に無し
8月21日
はれのちくもり
欠番
・
この暑さで外仕事は足の裏の熱がかなり辛い
8月20日
めちゃあつい
御町内でははなれ猿が出没してるんで注意してねって放送が流れてる。
以前は片腕の猿がこっちにも来て注意喚起の放送が流れたけど
地味にお猿が居るんだよなぁ。
でもまぁ、猿とかが関の山なのでまだ良い方だけど熊も1度放送があったな。
被害が出るレベルでは無いけど居ることは居る。
ただ、このテので一番問題になっているのが猪と鹿の様で。
時折、駆除をやるので山の中に入る時は注意してねって御町内メールが来る。
それなりの頻度なので定例対応になっている。
鹿はフルサイズのと対峙したけど、バイクに乗っている人間より大きいからなぁ。
それでも人命には今の所影響無しってのは平和な証拠か。
・
熊への餌やりは即懲役刑にでもしないと人命が更に危険に晒される
8月19日
ひたすらあつい
欠番
・
今日から仕事
8月18日
えげつなくあつい

今日はお盆休みの最終日。丁度平日で良いタイミングなので
カレー専門店 Bに行ってきたですよ。
去年に閉店してしまった秋葉原のベンガルからの復活。
7月に復活しているとネットで見かけてたので早く行きたかったの。

何時もの牛角切りカレー。辛さは辛口固定だけど、ヤバい辛さでは無い。
そうそう、このお皿に丸く盛られたライス。
味も良い感じに利いてるスパイシーさとこの肉だよ。
また食べられる様になって良かった。
マスターも健在で何よりですわ。
ただ、今日はバイクで移動するにはある意味最悪だった。
バイクで東京に行くのはもう夏は無理だなぁ。
しかも、行きは多摩川で派手な3台の追突事故。
帰りは故障車対応で行きも帰りも渋滞と、
止まったら暑さで命がヤバいところでの強制すり抜けて神経削るし。
パトカー居たけどそんなの知ったこっちゃない。
マジで高速道路上の暑さはヤバい。
日光、路面、防音壁の閉鎖空間と周辺の大量の車。
バイクで行く時は時期を考えないと。
・
バイク駐輪場もあって、目の前がコインパーキングなんで車の来店もバッチリよ
8月17日
とてつもなくあつい

今日は夏の秋葉原ですよ。
着いた時はまぁ暑いなってレベルだったんだけど時間が経つにつれヤバい状況に。

秋ヨドに行ったらSwitch2があったので、連れが購入との事で並ぶ事に。
このテの行列は久々ですわ。

そのまま一回りしたら丁度良い時間帯になったのでボンディへ。
今日はチーズカレーですよ。ひとまずは全メニューを制覇を目指す。

で、いつもの様に暑さに揉まれながらあちこち回る。
そう言えば、スーパーポテトのゲーセンに寄ってみたら日本人客が居なかった。
外国人率が行くにつれて上がってる様な感じだなぁ。
・
もう1日、週明け平日に休みがあるってのは素晴らしい
8月16日
いちじにわかあめ
今日は休息日だけど、おバイクを預けにバイク屋さんへ。
その前に、ショッピングモールに寄って
銀だこでたこ焼きの差し入れを調達。
そうそう、スタンプカードがアプリ化されたのでカードをデータ化した。
これでアプリへの切り替えは完了。
ついでに、ひと船分スタンプも溜まってたので引き換えてきた。
おやつが満載のたこ焼きに。
帰りに何時も冷凍のラザニアを買っているスーパーに寄ってみたら
なんと今月で閉店との事。このラザニアを買える唯一のお店だったんだけどなぁ。
流石に極近距離に3件のドラッグストアと川向かいにもスーパでは
耐えられなかったんだろうなぁ。
ラザニアはドラッグストアにリクエストしてみるか。
・
明日は秋葉原~
8月15日
はれいちじにわかあめ

どうしようか悩んだんだけど、朝の予報だと30度以下の曇り傾向だったので
走りに行ってみた。 んだけど、結局ほぼ晴れて暑いのなんの。
今回は可も無く不可も無くではあるけど、
ここ最近の傾向で接触上等で突っ込んでくるのが多くてなぁ。
こっちが避けないと危なかったのがチラホラ。
本当にこう言うのが最近多くなってきたわ。
休日レーサーのフリー走行の場で何を勘違いしてるんだか。
昼休み明けの1本を走り終わった所で雨の通知が。
レーダーを見ると明らかにこっちの向かってきてるので片付けを始める。
トランポ号に収納し終えたところでそこそこなにわか雨。
直ぐに止むんだろうけど、微妙な時間のタイミングだったので引き上げですわ。
どっちにしろこう暑いと4本走ってからの5本目はよりグダグダになるだろうし。
良い引き上げ時だったよ。
・
言うまでも無く、自宅方面は全く雨の様相は無かったり
8月14日
はれ
欠番
・
体力切れに付き、そして明日から短い夏休み~
8月13日
くもりいちじにわかあめ
欠番
・
特に無し
8月12日
ふったりやんだり
欠番
・
やっと雨も止むか
8月11日
あめ~
雨が予報通り続くなぁ。
しかも、昨日は絵に描いた様な線状降水帯で
警報の通知が連発しまくって避難所まで準備される程。

とは言え、実際に降ったのはそう長くは無い時間だったので
ウチの方としては目の前の川の水位も水防団出動の少し前辺りで済んだ。
逆に、もっと北が線状降水帯だったらヤバかったけどね。
・
これが何時間も続くと街が沈む訳だが
8月10日
あめ
今日は雨なので雑用メインで。
PCのデータ用ドライブが微妙なステータスになってきたんで入れ替え。
今までは東芝MG系だったのをWDのWUH系へ。
結局旧日立UltraStarに戻ってきてる感じ。
作業を終えたら前から気になってたココイチに行ってみた。

ビーフカレーにチーズと魚のフライを追加。
これで1160円となるのが微妙な所。
お肉についてはこの値段だと仕方が無いか。
チェーン系のカレー屋さんは初めてだけど、まぁ美味かったよ。
余韻はやはり弱いけどこれは仕方が無いかな。
辛さについては普通のにしたんで次からは2つ上げても良いかも。
とりあえずどんなもんかは分かったんで、
カレーの駆け込み寺には良いかな。
・
涼しいって素晴らしい
8月9日
くもりぎみ
Switch2を買ったは良いけど、SwitchLightと違って
色々と付属品があるのよね。
このテのだと収納バッグがあるだろうと見てみると案の定色々とある。
定番メーカーだと造りは良いけど、そこまで上等で無くても良いかな。
基本入れ込んだらほっぽらかしっぱなしになるだろうし。
そしたら良い感じのがあったんだけど、アリエクで売ってそうだなぁ、と。
案の定売ってて、現地価格に割引を入れて半額以下。
後はいつ届くかだな。来週中には欲しいなぁ。
・
本体のみを入れるキャリングケースがデザインで買ったのでよっぽど高いわ
8月8日
はれ~
欠番
・
雨が降る所とそうで無い所が極端だわ
8月7日
くもりときどきはれ

と言う訳でSwitch2が来たですよ。
Amazonなんで置き配にしないでねって設定したのに思いきり置いてかれた。
とりあえず本体以外は画面保護ガラスとオフィシャル256G SDカード。
セットアップとデータ転送をサクサクと済ませたところで満足。
お休みの日にでもマリオカートワールドでもやろうかな。
久々の現行ゲーム機の新ゲームだしね。
しかし、今まではSwitchLightだったので、結構デケぇな、これ。
あとは持ち出し用のポーチを仕入れないと。
・
アーケードアーカイブスはチョイと買ってるけど、これも買って満足するパターン
8月6日
かこさいこうれべるのあつさ
欠番
・
煮える、溶ける、干からびる
8月5日
ほうどうされるあつさ
お昼のニュースで地元の地名を挙げながら
経験の無い命に関わる暑さとか言ってたけど
呼吸する時の口の中が熱いしね、もうヤバいよ。
で、家に帰ってメールチェックしたらAmazonから
Switch2の招待が来てたですよ。
ようやくかと言ったところでマリオカートセットに
液晶フィルムとSDカードと合わせて6万円チョイ。
今年のボーナスは結構残るかなーと思ったら綺麗さっぱりだわ。
・
データHDDの1つの診断がアレ気なのでWDのWUH16Tを買ったばかり
8月4日
いのちをけずるあつさ
欠番
・
下水管点検の件、詳細が出るまで待つベ
8月3日
はれのちくもり
まぁ今日も漏れなくメタくそに暑いんだけどね。
偶数月の最初の日曜なんで散髪からの月例巡回。
散髪中は涼しくて待ったり出来たんだけど
そこから外に出た瞬間にタワシになった脳天に
日光が突き刺さって暑さひとしお。

そして、時間を調整しつつ先月から復活したラーメン屋さんへ。
やはり今年は色々とあったので冷やしは断念だとか。
手間のかかる品なので仕方が無いか。来年に期待しよう。
・
暑いと言いつつ8月は始まったばかり、、、、、
8月2日
さいきょうのあつさ
8月になるとTVの戦争絡みの話材にはうんざりするわ。
いつまで同じ事をやってるんだか
流石はオールドメディア、この流れで最も得をする連中が
仕切っている事だけはあるから、腑抜けに仕様的な感が在り在りと。
とは言え、この前の選挙で右傾化の傾向が出てきたので
今後はマシになってくれると良いなぁ。
・
現場明けだからてっきり今日は休めると思ったのに、、、、、
8月1日
はれときどきくもりちょいあめ
欠番
・
ウチの方は絶妙に台風の影響は無い様で
過去の出来事へ
トップへ戻る