日常の出来事・2018年10月分
トップへ戻る
10月31日
はればれ
もうだめだ。ちょっと寄り道して買い物したら真っ暗だ。
半月位どころじゃなイよ。
しかし、ウチの御近所にはスーパ2軒とドラッグストアがあるんだけど、
何気に日常使ってるものが1箇所で揃わないんだよね。
こんなの普通に売ってるだろ?と思うのが売ってないのよね。
ってか、なんで普通に辛子マヨネーズと赤ピーマン入りのオリーブがないの?
で、もしマックスバリューで一気に揃えられたら乗り替えちゃうかもなぁ。
会社帰りに2件をハシゴって結構辛いんだよね。
せいぜいお店に寄りながらガソリンスタンドが関の山だし。

ひっくり返された軽トラ、なんか話が変わってきてる、、、、、
10月30日
かいせい
お仕事が終わって家に着いてかしばらくすると外は真っ暗。
この分だと後半月もせずに夜空の中をチャリで帰ってくる様になるんだよなぁ。
今現在でもボチボチ暗くなってきてるんだけど、
ある意味、この中途半端の暗さが結構怖いんだよね。
アホな車共がライトを点けずに走ってるからね。
結構暗い所と同化しちゃうんで見難いんだけど、
それを気にしない程、漠然としてるってのは本当に怖いわ。
チャリだとその辺を結構感じるんで嫌な季節だなーと。

おっさんにもお菓子くれないかなぁ
10月29日
はれ~
ハロウィンね。興味ないので、何月何日なのか、
なんのお祭りなのか実は知らんかったり。
まぁ、お子様が練り歩いて、しきたり的に何かやるって感じで。
でも、渋谷の騒ぎ。アレは酷いなぁ。
ハロウィンの印象としては、この上なく最悪。
ハロウィンを知らない人にとっての印象づけとしては最大級のインパクトだよ。
バカ騒ぎの象徴として。
まぁここまで問題になったんで、本番とされる日はマシにはなるだろうけど
ある意味日本の民度を晒したという事で
これを反面教師として良くなって欲しいもんだ。

いやぁお祭り騒ぎで逮捕とかって、その先の人生はどうするのよ(笑
10月28日
はれ

今日は、道志みちを走りつつちょっと繰り上げで月例ラーメンであります。
11月の日曜がチョイと忙しそうなのよね。

そして、改めてのR1で車載撮影であります。
USBケーブルの問題で伊豆スカに行く時に撮影できなかったんだけど、
今回は買い換えたケーブルで問題無かったんでようやく。

でも、今日は残念ながら富士山は雲被りなので姿は見えず。
そして秋もたけなわで結構寒いと思ってたら、
何とか一番気温の低い所でも10度だったんで精神的には楽だった。
道志みちは当面土砂崩れで本線は通行止めなんで迂回路を通るんだけど、
って言うか、迂回路は狭いのに、グループの先頭を走る車は
かなりの率で真ん中を走ってくる。アホなんじゃ無いか?
とりあえず、来週からは11月。年内にあと1回位は走りたいね。

これでGoProHERO7を車載のメインカメラに確定であります
10月27日
あめのちはれ

ここ2、3年で定評のあるワークマンのイージスジャケットであります。
実は、前冬まで10年位同じモデルのジャンパーを使ってたんだけど、
チャリ通勤を始めてから作りの悪いポケットの弱点が露呈してしまい、
カギを2回程無くしちゃってたの。
なので、今冬から新しくしようと決めてたのね。
使うのはバイク通勤時なので、ライディングジャケットタイプがあったのでこれを。
仕様は防寒で表面は撥水加工してあるけど防水では無い。
まぁ、雨の日の通勤は無いし、この前みたいに降られても
通勤の時間であれば凌げるレベル。
同じ値段で防寒防水ってのもあったんだけど、
ポケットがプラのスナップボタンだったので見送り。
イージスはポケットもチャックなので、これが最強ですな。
後はボーナスでも出たら、改めて防寒インナーを仕入れてきますかね。

なんか11月の日曜は忙しそうなので明日は繰り上げの月例ラーメンであります
10月26日
くもり

この所話題になってたローソンのロールケーキのクリーム。
複合構造の美味しい所だけを売りに出すと言う何と言う背徳的な。
まぁ、なんにせよこれはこれで面白い企画だ。
謎肉だけってのもあったけど、何気に入手し損ねたんでアレは残念だったなぁ。
で、早速食してみると、、、、、うん、物足りない。
やはりスポンジあってのクリームだ(笑。
アイスクリームのコーンも、溶けたアイスと合わさってしなってこそのコーンなので、
お子様時代にそのコーンだけを食べて、物足りなかったのを思い出し。
でも、アレンジ無限大という事で、普段飲んでいるココアや紅茶に入れたら美味そうだ。
今回は2つ買ってきたんで明日早速やってみるベ。
賞味期限も明日だしね。

セブンイレブンの「山形のだし」は品薄なのかえ?
10月25日
はれ
普段は夜は引きこもるんだけど、
お給料が出た日は農協にお金を入れに行くのね。
この所は18時過ぎると普通に暗いんだけど、
そうした中、マックスバリューの前を通ったら電気が付いてた。
外回りの工事は完了している様で、
内側の壁回りも終わってる感じ。
後は搬入して店作りという感じになってた。
こうなるといよいよだなぁ。
前にあった工場が移転で終了したと思ったら
1年程でこうも一気にガラリと変わるとはね。
ボチボチの田舎だと思ってたけど、動きが激しいわ。

そして目の前の県道の渋滞がどうなることやら
10月24日
くもりときどきはれ
R1で使っている、交換してから今月一杯で丸1年となるジェルバッテリー。
純正指定のバッテリーが恐ろしく高くて、それの代替として
1/7程の値段のお安いジェルバッテリーに変えてみたんだけど、
この所の気温低下で若干エンジンをかける時の元気が無くなってきた。
もともと、容量的に結構厳しいので新品で入れた時に冬となり、
その時に2回程喝入れ充電をやったのね。
暖かくなってからは全くもって問題無かったんだけど、
ここに来て、やはり寒くなるにつれ厳しい様だ。
それでも、昨夜から今朝にかけて喝入れ充電を久々に始めたら
事前計測で12.9Vと結構電圧はあった。
この分ならば当面大丈夫そうには見えるけど、
これから更に寒くなるので予定通り時間管理の交換。
なんだけど、今度の交換はひと月伸ばして、
その上で事前の活性化充電をやっての交換かな。
これならば冬の時期を無充電で乗り切れるかも知れないので
そうなれば手間がかからなくて良いからね。

御近所のマックスバリュー、従業員の募集を始めたですよ
10月23日
どんより

到着予定日から2日遅れたけど、
まずはGoProのマウントブラケットが届いたですよ。
アルミ製で1つ360円の送料無料。今回は2個購入。
取り付けはカメラとかによく使われる1/4のインチねじ。
これがあれば今までの様に自作のブラケットでの取り付けが出来る様になる。
現状の取り付けはRAMマウンタを使ったんだけど、
先だってのFSWカートコースの走行で、最後の方で若干のズレが出たので、
この購入したブラケットはとりあえず保存かな~と思ってたら
やはり使ってみる事になった。
とは言え、基本的な部分は既にHX-A1Hで実際使ってた物を流用して、
作るのは中継ブラケットのみ。それも単純な物なのでサクッと出来る。
次は11月11日にカートコースの予定なので、
それまでに準備するベ。

何か天気予報が落ち着かないなぁ
10月22日
はれ
ここに来て朝が本当に寒いのぅ。
これで冬装備とかやったら昼間暑いんだよね。


さて、サーキット走行の撮影なので、ようやくGoProHERO7の車載映像を載せられますよ。
設定は、2.7k60fpsで広角モードをオフ。ブレ補正等々はもちろんONで。
本当をその映像を出来ればそのままが良いんだけど、
それだとファイル容量が凄くて、18分くらいの映像で7.5G程の容量になる。
こんなのをアップロードするだけで、転送制限の対象になるよ。
なので、HD23.976fps8Mbpsまで落として、これで1G弱位にはなる。
これならYouTubeにアップしても規制はされなかんべ。
そしてHD解像度だとブラウザによって画質が凄く差が出るので、
Chromeで見るのが良さ気だね。スマホだとアプリがあるからなんも考えなくて良いし。
とりあえず、結構ガチガチに締め込んだんだけど、最後の方は少し動いて若干下を向いてしまった。
この辺の締め込みについては都度増し締めが必要だな。
画質についてはソース映像を見る限り申し分ない。
再エンコの時にどうするかが全ての課題かな。
現状のパソコンの性能では2.7k解像度が限界。4kは無理。重すぎる。
とりあえず、一番厳しい条件での撮影環境も確認できたので、
これで完全にGoProHERO7に車載撮影は切り替えであります。

まぁ、まだR1での車載撮影ってのがまだなんだけどね
10月21日
どかいせい

さて、10ヶ月ぶりのFSWカートコースであります。
ようやくコースのスケジュールと天気と予定の都合が付いたですよ。
天気は最高、気温もまずまずでこの上ない絶好のコンディション。

そして、富士山には雪が降った様で結構真っ白。
いよいよ冬が見えてきたですなぁ。
走りについては1本目の後にタイヤの空気圧を再調整して、
2本目を走り出すと路面出来てきてかなりはっちゃけた。
なので、そこで結構体力を使ったと思ったんだけど、
コンディションが良かったのか、4本目で自己ベストが出たですよ。
31秒423で、今までの31秒44よりほんのちょっとだけど、
今日更新できたのには驚き。
しかも、がむしゃらに走った訳でも無く、普通の追っかけモードだと思った。
完全に無自覚でのベストですよ。
ただ、ちょいと心当たりがあって、今年辺りからトミンを走った時に
その時その時のコンディションがなんかわかりやすくなった感じがあって、
それに合わせたらって感じかな。
今日も、1本目はあくまで様子見で、1本目の後の調整と
2本目からの路面改善でまるで走りが変わったし。
路面コンディションも、去年の5月のFSWカートコースで
SuperGTの翌日に走りに行ったけど、
その時もグダグダな感触のから出来上がってくるのを感じられたし。
この辺の感じ方でタイムが出せる様になってきたのかも。
でも、おっさん化傾向で体力がアレ気なのが辛い所。

明日は両腕が大変だ~
10月20日
にわかあめ
御近所のマックスバリュー建設現場。
いよいよ看板が付いたですよ。
例のピンクの看板。
これでいよいよ建設作業から開店準備に変わってくんだろうね。
考えたらもう開店までひと月は切ってるだろうから
これからが正念場かな。
中の人は大変だ。
そして、あたしら御近所も開店渋滞で大変な事になりそうだなも。

明日は久々のFSWカートコース
10月19日
くもりまれにあめ
この前、Amazonで中国発送の品物を買った時に
ボチボチの時間で届いて特に問題無かったんで、
今回2つ程、まぁ欲しいパーツが金額的に安い物が有ったんで
2つ程注文したんだけど、今度の注文のは来ないねぇ。
一つはCinaPostの追跡番号はあるんだけど、案の定表示されず。
もう一つはどうなってるんだか。
一応国内に入ってくれば日本郵便経由で分かる筈なんだけど
それも音沙汰が無いので、今回のは駄目かもしれんなぁ。
まぁ、その時はAmazonに問い合わせるだけなんだけど、
一応調べてみるとCinaPostに至っては
ある程度の数量を一括して扱うとの事なので、その都合次第らしいとか。
なんにせよ、あちら発送は本気の買い物には使えないなぁ。

因みに、2つの内1つの到着予定は明日だけど、、、、、
10月18日
はれ
GoPro7にこの前ポチったフレキシブルUSBケーブルを使って
R1と接続して給電録画の確認をやってみたの。
結果は良好で、これでR1での車載録画が出来る様になったのね。
そしてGoProの電源を落として、それを確認してから仕舞ったんだけど、
出社前に作業をやってから帰宅して、部屋に戻ってから
改めてGoProの確認をしたら、なんかLEDが点灯してるし。
なんだべ?って見てみるとバッテリーの残量が11%まで落ちてた。
設定によっては電源を落としてもバッテリーを消費するんで、
それらを全部キャンセルしてるんだけど、
普段だとほぼ減ってないのに、なんだろうなぁ。
最初の撮影確認の時も宮ヶ瀬で電源を入れて録画を開始した直後に
1度ハングアップしてるんで、まだファームウェアが微妙なのかも。
発売されてひと月経ってないので、まだ不安定なのかも。

ヘタにバッテリーをスッカラカンにするとバッテリーが傷むんだよね
10月17日
くもりときどきはれ

作業着のスナップボタンがヘタったんで交換してみた。
とりあえず、ニッパーでちぎりながら撤去して、
Amazonでスナップボタンとカシメ器を買ってそれで取り付けを試みるも
全くもって上手くいかない。
なので、ボタンに付属の敷台とポンチで打ち込んだらあっさりと完了。
今回はAmazonの「一緒に購入されてます」攻撃にやられた。
とりあえず交換作業は把握したので次以降は問題無いかと。
まぁ、カシメ器は下穴開けにも使えるし、
付属にボタンも付いてて、同じメーカーのボタンを買えば問題無いので、
今回買ったボタンを使い切ったらカシメ器に使えるボタンに切り替えだな。

作業着のスナップボタンって結構ヘタレるんだよね
10月16日
どんより
新に導入したGoPro7だけど、バイクでの車載撮影をする時は
常にUSBケーブルを繋いでの給電撮影なのね。
で、最初の撮影はApeで全く問題無く出来たの。
そして、R1でやろうとしたら録画開始直後に止まってしまい、
その録画ファイルは壊れて、最悪SDカードのフォーマットが必要になる程の
酷い有様になるとかね。
バイクからの電源として使っているのはApeもR1も同じUSBの電源ユニット。
ってか、2つ買ってそれぞれに付けてるし。
バッテリーの残量を考えたけど、USBは5Vなので
12Vから落とすから影響はさほど無いはず。
となるとケーブルなんだけど、確認してみたらドンピシャ。

上のL字タイプのUSBケーブルがApeで問題無く使えたケーブルね。
GoProの付属のケーブルだと使い難いので上のを買ったらたまたま問題無く使えたの。
そこで、同じメーカーのフレキシブルだけど、ショートの延長ケーブルがあったのでポチ。
この2本を繋いでモバイルバッテリーで確認したら問題無く動いた。
一応docomoタブを買った時にちゃんとしているはずのUSB-Cのケーブルも買ったんだけど
それも使えなくて、もしかして厳密に規格通りのケーブルじゃ無いと駄目っぽい。
最近は一般店舗で売ってるパッケージのケーブルですら怪しいのは聞き及んでるので
いよいよあたしの手元にもそう言うのが来始めたと言うか、
この「使える」メーカーの普通のケーブルが出てなかったりするので
それはそれでアレだなぁ、と。

いや、あるんだけど国内流通品としてはべらぼうに高いと言う
10月15日
くもり
この所の涼しさの進行が著しく、
いよいよ今日から作業着を冬服に切り替えであります。
既に家に居る時の各装備も冬用に切り替え済み。
一昨日走りに行った時も、2ピーススーツのインナーも防風に。
街中用のバイクウェアも先週から防風タイプで
完全に季節が切り替わったですよ。
後は、次の日曜にFSWのカートコースへ走りに行くんだけど、
ツナギのインナーをどうするかまだ未定。
流石にかなり動くんで、場合によってはメッシュのままが良いし。
まぁ前日に判断すれば良いかな。

なんか、御近所のいつも行ってるスタンドがやたら高いぞ
10月14日
あめのちくもりときどきはれ
朝一発目の目覚ましが鳴った時に外から雨音が聞こえたんでそのままふて寝。
雨で駄目だと分かると思い切りゆっくり寝られるから良いねぇ。
とりあえず7時くらいには雨は止んだんだけど、
そこから路面が乾くのを待つとなると2時間は必要なのでお部屋でまったりと。

ある程度路面が乾いてからR1でチョイとレッドバロンへ。
とりあえず、R1を買ったお店なので時折顔出ししてるんだけど、
何と言うか80年代末期から90年代初頭にかけての250ccクラスのバイクが
恐ろしく値段が上がってた。
以前は30万円くらいで買えたのが50万円とかね。
更に人気車ともなると100万円台半ばとか言うのもあるし。
あたしが乗ってたレプソル号も今では150万円じゃ買えないみたいだし。
そしてバイク屋さんで駄弁り会なんだけど、
常連の人となんだかおかしな話が始まって、
まさかのゲーム基板談義が妙に盛り上がったとかね。
バイク屋さんなのでこんなマニアック話が出来るとは思わなかったよ。
あたし的にも20年を超えるくらい久々の話題だったわ。

朝方に雨が降るとバイクではどうにもならんのが辛いわ
10月13日
どんより

今日はR1にGoProを付けて伊豆スカへ~って作業してたんだけど、
なんと、ここに来てUSBケーブルの相性で給電録画が出来ないと言う。
その時は出かけ際だったんでさっさと撤去してカメラ無しで出発。

椿から登ってったんだけど、進むにつれ段々と寒くなってきた。
予報だと17~8度くらいは有る筈なんだけど、
大観山前の気温計が9度の表示。これ、壊れてんじゃね?って
R1の吸気温度を確認すると同じく9度。なんてこったい。
伊豆スカ入り口ですら13度とかね。完全に冬に入りつつある秋末期じゃん。
で、伊豆スカはこの前の月曜の祭日に死亡事故が起きてて、
今日は取り締まりが居るかなーと思ったら、やっぱり居た。
でも、天城まで行ってハンコもらったらそのまま戻ってくるんだけど、
その時にはもう居ないし。どうやら朝方の狩だった様だ。
亀石パーキングでは公団の中の人とチョイと話をして
この前の事故もそうだけど、なんか鹿との接触事故も起きてるとかで
これはどうしようも無いとしても、死者も出てるとかで警察もピリピリしてるとの事。
まぁ亀石では警察がその事故にまつわる啓発チラシを配ってたし。
そして、事故の場所も分かったんだけど、相変わらず「なんでここで?」って。
確かに道路を横切る工事跡があって若干の段差はあったけど
それが走りに影響がある程では無かったし。
まぁ、こうした事故のきっかけは本人にしか分からないよなぁ。

さて、明日の予報は朝方の雨で微妙すぎるんだよね
10月12日
あめのちくもりときどきはれ
この所ジワジワとガソリンのお値段が上がってたんだけど、
今朝スタンドの前を通ったら、いきなり170円を超えてた。
もう少し粘ってくれるとか勝手に期待してたんだけど、
案の定サクッとあっさりとどうしようも無く。
あぁ、この値段はハイオクね。
レギュラーでこの値段になったら全国ニュースで大騒ぎだわ。
それでも、ひと月前のハイオクの値段でレギュラーなので
インパクトは大きい。
あたし的にはそんなに金額は変わらないけど、
このテのは心理的影響が大きいからなぁ。

そして、明日はお休みなので走りに行くんだけど、2回満タンにするのよね
10月11日
くもりときどきはれ
さて、御近所のマックスバリューの建設現場。
建屋の外回りが代替終わって、
駐車場も舗装どころか線引きも終わってて
あれよあれよと作業が進んでいる。
なんか、この作業の手際の良さの流れを見ると
もしかして、これらをメインにやってる建設屋さんがやってるんか?
ってな感じで。
なので、当初は来月半ばの開店は本当に出来るの?
と思ってたんだけど、これ程であれば大丈夫だろうね。
とはいえ、中の人たちは天手古舞いだろうけど。

ガソリンがバチクソ高ぇ、、、、、
10月10日
はれ~
定期積み立ての更新を迎えると、住所や名前を何度も書くんだけど
この漢字の書き取り状態はつくづく面倒だなぁと思う訳。
JAバンクもネットバンキングを初めてくれんかなぁと。
定期積み立てや定期貯金をネットバンキングで扱えるのは限られるけど
それでもちゃんとあるので、乗り替えも一時考えたくらい。
でも、なんだかんだで手続きの時には家に出向いてくれるので
それがある意味大きな武器になってるのかもね。
色々と考えつつも長年続けてるし。
手続きの書類も、もう少し簡素化してくれると有り難いんだけどなぁ。

傷害保険の様に、手持ちの専用端末でサクッと手続きが出来ても良いのよ?
10月9日
はれ

録画した映像から当たり障りの無い一コマ。
諸事情により公道走行の動画のアップは出来ません。ご了承下さいませ。
今回のGoProの購入で、タブレットと直付けして活用できないかと試してみた。

こんな物を買ってみた。スマホやタブレット向けのUSBアダプタね。
まずはこれにGoProをUSBケーブルで繋いでデータ再生を試みるも、
直ぐに再生が止まってしまう。
HD解像度であれば転送量は間に合う筈なんだけどね。
そして、今度はSDカードをこのアダプタに挿してみたら、
今度はSDカードの生のフォルダ構造となってちょっと見にくい。
それでも、再生は出来る様になった。
参考までに、Bluetoothでの映像転送は話にならなかった。
簡易的なプレビューの手段でしか無い。
なので、出先でちゃんとした画質で再生したかったら
HD解像度のHDMI端子の付いたポータブルモニタを買うしか無い様だ。
あぁ、ノートPCがあったね。
スペックに問題が無ければどうにでもなるので今回は割愛。

とは言え、HD解像度のデータでこれなんで2.7kになると、どうしようも無いかな
10月8日
くもりすこしはれちょいあめ

さて、GoPro7の初回撮影ね。
とりあえずは良好だった。流石に今までとは別次元で性能が良いね。
ブレ補正も効いてて、それの影響か映像では固定されているはずのヘッドライトが
うねうねと動いてる様に見える。ちょっとマウントを考えないと駄目か?
そして、話で聞いてた暗所での影響は結構厳しいね。
トンネルに入った途端にブワッと画面のブレが出る。
日の当たる明るい所から日陰に入る時も若干影響が出る。
これが今の所のGoPro7の最大の弱点かな。
バッテリーは給電撮影が普通に出来るので全く問題無し。
そして、4kでも撮影してみたんだけど、これ、PCでも再生がもの凄く辛い。
今のあたしのPCのスペックじゃ無理だ。
それの編集についても言うに及ばず。
一応4kからHDへの縮小編集のテストをやってみてるけど、
これが良好ならばチョイと妥協して2.7kで撮影してみようかと。
そしてHD解像度だと結構ファイルの容量があるね。
お手軽に使える様にHD解像度で23.976fps8Mbpsで再エンコしたら
これでもソコソコの容量なのに思ったよりも粗くなる。
勿体ないけど、お手軽版は今まで通り1280x760かなぁ。

そして、Android端末では結構使えない事も判明
10月7日
くそあつい

とりあえず道志みちを走ってきたけど、三国峠や山伏峠周辺は寒いくらいだったけど、
それ以外は蒸し暑いのなんの。
ラーメン屋さんも冷やしは終わってたと思ったら、つゆはあるから作れるよって。
でも、暑くても塩が食べたかったんで、塩もやし半麺チャーシュー1枚のせ。
道志みちの通行止めは、前もっての確認の通りに迂回路だったけど、
なんだかんだで登り方向はいつも通りの少ない通行量なので、
距離が増えた分の時間加算だけで、初めて走る道だったので結構面白かった。
仲間内での原二ツーリングでは丁度良いまったり走行になるから良いルートになりそうだ。
GoPro7も撮影結果は良好で、流石に新型の高性能機なので撮りが良いわ。
これでHX-A1Hは引退ですな。

とりあえず撮影した映像はチョイと編集しないと
10月6日
きほんはれ

GoProのホルダとマウンタとを繋ぐブラケットなんだけど、
最初に買ったブラケットが樹脂製で、チョイと強く締めたら

この●の部分にクラックが入った。ってか、割れた。
まだ一回も使ってないのになぁ。
ってか、やはり力のかかる部分は金物で無いと駄目だなぁ。
と言う訳で、急遽アルミ製のブラケットと、強化タイプの締め込みを調達。
それが1枚目の写真ね。
締め込みには専用レンチが付いてて、完全なる固定が出来る様になってる。
これで明日の撮影確認をするですよ。

問題は天気だなぁ、気温は申し分無さそうだけど朝方の山の方は微妙なのよね
10月5日
くもりのちあめ
今日は何とかなるかなぁと思ったら、
降り出したら最後、そのまま止まず。
レーダーも止んでるはずの表示だったんだけどなぁ。
さて、7月の走行会で知り合いが車載撮影をやってて、
ようやくそれなりの時間、あたしがどんな風に走っているのかを見る事が出来たよ。
3分程確認できたのは初めて。追走してたのはNinja250SL。
因みに、この次のセッションで自己ベストを出したんだけど、
この撮影時よりも0.5秒程ペースが上がったり。
来年はこのトミンでの走行会はあるんだろうか。
何とか新体制での再開が上手くいく事を願うばかりですよ。

3連休?美味いんスか?それ
10月4日
ぱらぱら
よく走りに行ってる道志みちなんだけど、
この前の台風でチョイと面倒な土砂崩れが起きて
復旧工事が長引きそうな感じになってる。
それも、丁度道路改善工事で一番狭い所でトンネルを作ってる近く。
日曜に道志みちを走りながら月例ラーメンと思ってたんだけど
通行止めだとどうしようも無いと思ってたの。
でも、あのルートは本当に停まると結構まずルートなので
なんか無いかと思ったら、普通に迂回ルートがあったよ。
最後のくねくね区間の谷川の対岸を進むルートね。
思い切りジモピーロードなんだけどほぼ1本道で行ける。
なので、予定通りカメラのテスト撮影も出来るぞ。

週末の予報はまだ大丈夫だねぇ
10月3日
くもりぎみ
何時も思うんだけど、自然災害でライフラインにダメージが出たら
関係各所がそれこそスゴイ勢いで復旧作業をやってるんだけど、
それはそれで良しとして、なんで経過報告の時に頭を下げるんだ?
誰も責任を取りようが無いべさ。
こうしたのはTVで会見をする時に取られるんだろうけど
まさかマスコミが頭を下げさせてるのか?
もちろん自然災害でも「怠慢」が原因であれば話は別だけど、
そうで無ければ頭を下げさせるのはお門違いも甚だしい。
関係各所も状況報告だけで頭を下げなければ良い。
それについてツッコミがあれば、毅然と責任は無いと言いきって欲しい。
それを押し通せば、間違った状況が変わるんじゃ無いか。

週末の予報は問題無いなぁ、、、、、
10月2日
はれ
お仕事終わってから帰宅して風呂に入ると、
今までは体に余計な刺激を受けるギリギリの所まで温度を下げて
冷やせ冷やせとシャワーを浴びてたけど、
この所は暖かいシャワーが幸せに感じてきた今日この頃。
今朝も、昨日の気温の高さで部屋の窓を少し開けてたんだけど、
それを閉め忘れて寒い思いをしたし、
朝会社に行く時は、もうTシャツ1枚じゃ無理な日も出てきた。
こうなってきてから後ひと月もすれば灯油の準備もしなきゃならんしで
一気に寒くなってきそうだ。
あぁでもその前に、やはり週末は台風の影響が大きくなりそうだ。
進路は一昨日の24号よりも北を進む様だけど、
現時点で日曜の日中にかけて日本海を進む様だ。
Yahoo週間予報では土日は素晴らしい天気の予報だけど、
実際はどうなるのかさっぱりだ。
折角GoProも買ったのに、全然確認撮影が出来んぞ。

しかも、道志みちは土砂崩れの対応中らしいし
10月1日
たいふういっか
昨夜は風が酷かったねぇ。家が揺れるレベルだったし。
実害としては、余り寝られなかったくらい。
今回の台風は風力はあったけど、ルートがいつも通りだったんで、
玄関先に置いてあるチャリも倒れる事は無かった。
会社に行く時も御町内を走る電車が安全確認で
始発が遅れたのが一番大きい位で、
道路が少しとっ散らかってるくらいかな。
後は、建物の南側に止めてあったチャリやら原チャが倒れてるとか。
そして、会社周りの道路が妙に混雑してると思ったら、
厚木バイパスも西湘バイパスも通行止めになってて、
通れる様になったのも西湘バイパスは夕方、
厚木バイパスは今尚もって下りが駄目とか、
道路方面の影響が大きかった様だ。

そして同じ様な台風がキッカリ1週間単位でまた来そうな気配が、、、、、
過去の出来事へ
トップへ戻る