日常の出来事・2016年10月分
トップへ戻る
10月31日
はれ
先だってのFSWでのYZF-R1のオーナーズミーティングのダイジェスト映像が出たですよ。
何かしらの撮影はやっているとは思ってたけど、
こうして映像まであるとは思わなかった。
何気にあたしもチョイと映ってるし。
この辺の映像は後から送られてくるであろうお土産の中にあるのかな?
あと、プレスの人があちこちで写真をバチバチ撮ってたけど、
その辺もどうなるのか気になる。
あたし的にお約束だけど、このテのは撮ってもらわないと
自分がどんな感じ確認できないからね。
お土産の中にデータを入れてくれると有り難いけど、無理だろうなぁ。
とりあえず、そもそもお土産がどんなのが来るのか、なんも分からんからね。

さて、そろそろPCの入れ替えの基幹パーツが揃うかな
10月30日
どんより
今日はようやくの休日。
でも、どちらにせよ未明までの雨で路面濡れぬれなので朝方の走りは無理。
そもそもちゃんと休まないと、今度の土日は走行会とかブレースなので体力が持たん。
とは言え、もうそれぞれ1週間しか無いので今日できる準備はやらないと。
ってな訳で、トランポ号のお手入れ。
丁度雨上がりの朝なので洗車に最適。
ボディーは水っ気で汚れを吹き上げて、フクピカストロングで仕上げ。
窓はお手入れガラコ、プラ関連はプレクサス。
そしてホイールもフクピカホイールで綺麗にして空気圧もばっちり。
最後にガソリンを満タンにして完了。
あぁ、ナビの細かい設定とオービスデータ、地図更新もね。
そして買い物をしつつバイク屋さんへ。

ブレーキにチョイとエア咬みの症状があったのでそれの対策。
更にレバーで少々アレ気なのがあったので、それの改善。
これで一通りブレーキ周りもばっちりですわ。
とりあえずこれで今度の週末を迎えるだけですな。

今週はひたすら天気がよろしいっぽい
10月29日
くもり
昨日親父が所用で会社をお休みしたのね。
お休みになると、親父は車通勤をしているのでその駐車場が空く。
なので、久々と言うか、ようやくと言うかトランポ号に乗ったですよ。
2日以来じゃ無いかな。
そもそも9日にカーナビのアシストユニットを付けたのに乗る暇が全く無かったしね。
更に当初購入したSDカードが認識しなくて、
改めて買ったSDカードの確認もまだやれてなかったの。

カーナビの画面に表示させると地図が狭くなる。
画面設定を開いたら、サブモニタにフロントカメラの映像の表示が出来る項目があったので
それを選択したら、いー感じに地図とカメラ画像の両用が出来たよ。
そして、ちゃんと前車のターゲットスコープも表示している。
後は実際にナビをさせた時に案内の表示までやってくれるかどうかかな。
ドライブレコーダー機能も動いているので、
後は細かい設定の確認ですな。
次の走行はトミンの走行会でいきなり長距離なので
存分に機能を堪能できそうだ。

明日は基本まったりモードで
10月28日
くもりのちあめ
今日は寒くなったなぁ。
朝のウチから段々と気温が下がり続けて
午後過ぎからは結構寒く感じたし。
そして、日曜はかなり寒くなるとの予報なので
いよいよ灯油を仕入れてきたですよ。
このところガソリンが値上がったので灯油の値段が
どんなもんかと思ったけど、
1200円/18Lを割ってたんで、まぁボチボチかな。
早速給油して試運転ですよ。
で、ファンヒーター回してると普通に暖かくて幸せ。
まだ10月なのにヤバいなぁ。

まぁ、11月になれば朝の時間帯は遣う様になるんだけどね
10月27日
はれ
先だっての健康診断の結果が出たですよ。
早速確認するも特に問題無し。
強いて言えば、聴覚の高音域が相変わらず弱い。
まぁこれはもうどうしようも無いので転職するしかないしなぁ。
そして、いよいよもって公式記録で
体重が57kgと数値で残ったですよ。
とりあえず、こうして表面上は問題無しなんで
当面は落ち着いていれば大丈夫そうね。
まぁ、駄目な時は駄目だからそん時ゃそん時だ。

そして次の検査はいつやるんだろうなぁ
10月26日
はればれ

日曜の朝、オーナーズミーティングに出かける前に取り付けたカメラ。
普段使っているHX-A1Hなんだけど、
きょう仕事から帰ってきて風呂に入ってる時にふと気がついたの。
何気にこの固定方法でほぼ300km/hの速度でも全く問題無かったのね。
振動の酷くなく、風切り音も平気。
思い切りベタ伏せでもヘルメットに当たらず、カメラ視点も下過ぎず。
完璧であります。
こうなると、4kは要らないから、画質と明るさの改良版を
このままの形で出して欲しいなぁ。
機能そのものはこれで十分なので、新バージョンを熱望であります。

この所ノートPCのWin10が、じゃんじゃんバリバリバージョンアップしとる
10月25日
くもりのちあめ
なんか、Amazonと角川が揉めてるね。
何と言うか、一民間企業が営利目的の為に動いている中での商売で、
それに加わっても契約上どうにでもなるとあればどうしようも無い。
まぁ、ある意味予想できた展開でもある。
いや、角川がどうと言う事では無くて、
ユーザーとしてみれば、供給元の都合で
期待したサービスが受けられなくなると言う事。
Kindleも出た時はどうしようかと考えたんだけど、
所詮は民間企業が勝手に起こした規格なので
いざとなって見られなくなったらどうしようも無いと手を出さなかったの。
で、いよいよそれが現実のモノとなった訳で。
なんかそう言う事の無い「使える」規格って出てこないかなぁ。

微妙に関東圏も細かい地震が目立つ様な気が、、、、、
10月24日
くもりときどきはれ
という訳で、昨日の車載映像。
流石にApeとは別次元ですな。
もうね、速い遅いを言う前に、この速度の世界に慣れないと話にならん。
今回は新しい状況を確認できたのと、色々と思い知ったのとで
収穫は多々あったですよ。
でも何と言うか、こんなの乗っててアレだけど、
これ程までに速く走るバケモノが普通に売ってるってのは凄いや。
しかも、バイクだと250万円でこれが買えるんだぜ?
車でこのパフォーマンスを出すレベルとなると「家」が見えてくる。
そして、こんなのでレースをやってる方々がどんだけなんだか。
ある意味、6速全力全開をやってみて思い知るこの世界。
最後に残る言葉はただ一つ。「いのちをだいじに」

知り合いと全日本チームのメカの人によると、フロントブレーキに微妙なエア咬みがあるらしい
10月23日
ちょっとだけのはれ

今日はYZF-R1オーナーズミーティングであります。
何気にフルサイズのバイクでのレーシングコースの走行。
そして、正に現行最高レベルの1000ccのスーパースポーツの全開走行であります。
販売元のプレストが主催していて、15000円の参加費とあって、
良さげなお昼とか、次々投入されるおやつとかおしぼり。
後日発送のお土産や、YAMALUBE RACING TEAMの方々が来てたりと、
まぁお値段的に良さげな集まりだったよ。
ってか、何気にレーシングコースを借り切っての開催だった。

今日の最高速度であります。
いやね、やっぱり大きいパワーのあるバイクで走るのは怖いわ。
あたしの技量としてはApeでミニサを走るのがせいぜいだわ。
更に、あたしらのグループでは1本目走り出し直後の1コーナーで転倒が発生。
たった2周で1本目は打ち切り。2本目は問題無く走れたんだけど、
1本目のフォローで時間延長しますな筈が、25分程でまた転倒が発生でそのまま終了。
時間的にはハズレなグループになったけど、
体力的に結構キツかったので丁度良かったわ。
まぁ、普段ではあり得ない世界を体験したので、
思い知っただけでも十分ですわ。

動画はまた後ほど
10月22日
どんより

デイトナバッテリーチャージャーであります。
いやね、R1なんだけど、普通に乗っているのに
1年と3ヶ月でスタータが回らなくなったので、
その対策が必要になったの。
そこで、バッテリーを車体に乗せたまま充電できるってんで、これを。
接続ハーネスをバッテリーに取り付けて、それを隙間から引っ張り出す。
後はチャージャーを接続してほっとくだけ。楽なもんだ。

とりあえずお約束でテスターと比較しての確認。
撮影の都合上テスターが正面から撮れなかったけど、
チャージャーとテスターの計測値はほぼ同じなので信頼性は良さ気。
これで早速充電して、その後の電圧の変化もある程度確認できた。
その辺のネタはまた。

明日はチョイと寒さ対策が必要そう
10月21日
くもりぎみ
お約束の3連チャのスマホのメール。
最近揺れてる事が多いからちょっと大きめなのが来たか?
と思ったら、ちょっとどころでは無かった。
この日記を書いている時点では亡くなった人は居ない様だけど、
それでも6弱レベルなのでそれなりに被害は出てる様だ。
そして、あたしは気がつかなかったけど、
鳥取の地震なのに関東圏まで揺れを関知したとか。
今回は浅く広くみたいね。
これでしばらくは地震速報が続きそうだなぁ。
今夜は録画が無いから良いけど、明日以降はちょっとアレ気ですな。

週末の天気は何とかなりそうね
10月20日
はれ
この前会社が事務所荒らしに遭ったんだけど、
その後またお巡りさん(私服)が来て、
その人は専門管轄の人で、どうやら周辺の町でも
似た様な事案が発生してるんだとか。
ただ、こうして数が上がってると言うのが分かった時点で
犯人は次の町に移動してるんだろうなぁ。
どの現場でも足の付かない現金をピンポイントで
盗っていってる様なので、それなりの手練れみたいだ。
それはそれとして、今回の件は町の事件簿に載るんだろうな。
似た様な事案が何軒連ねるのやら。

ちょっとしたセキュリティーもサクっとやられる様で
10月19日
はれ~
工業向けの通販で時たま利用しているMonotaROね。
時たまチラシが届くんだけど、
自動車関連業務家のは色々とヤバいなぁw。
扱っているメーカーによっては恐ろしく安くて、
チェーンとブレーキパッドはMonotaROが最安。
もちろん怪しい所では無くちゃんとしたメーカーで、
ひいきのメーカーを扱っていれば指名買いで安く買える。
そうそう、最近はYAMAHAの純正オイルも扱っているのを知って、
いわゆる10%引き対象になると、これも最安で買える。
一つ上のグレードのが今使っているオイルと同じ値段とかね。
なので、次のR1のオイル交換は本来のグレードのオイルにしようかと。

次のトミンの走行会、二次募集始まらないから主催にメール投げてみたけど反応無いなぁ
10月18日
はれ
JAFの調査で、歩行者の居る横断歩道を
止まらない車がほとんどだという結果が出たとか。
まぁ、実際止まらない車が大多数だよなぁ。
あたしも通勤やお仕事で横断歩道を使う機会がかなりあるんだけど、
そうした事態はかなり実感している。
なので、あたしも可能な限り止まる様にはしてるんだけど、
見落としがあるのも事実なので、注意しないとなぁ。
そうした中で横断歩道で止まっている車を抜きにかかる大馬鹿が意外と居る。
あたしもバイクで走っている時に横断歩道に歩行者がいたんで止まったら、
後ろから来た車が躊躇無く抜いて行ったし。
これ、罰則として即免取で良いんじゃないか?
歩行者がいるから横断歩道で停車しているのに、
それを追い抜くって事は殺す気満々じゃねぇか?
でも、こうしてニュースとかで話題になっても
取り締まるのは面倒な様なので、何も変わらず野放しなんだろうなぁ。

トランポ号も一段落付いたら全然触ってないや
10月17日
あめ
昨日の集まりでは結構面白い車両が幾つかあって、

まずはこのカブ。ブレーキが全部ディスク。
しかもフロントはダブルディスク。
いや、実は少なくてもフロントダブルディスクは結構考える事はあって、
あたしも頭に浮かんだ事はあったけど、現物を見るのは始めて。
しかも、リヤまでとなると流石に凄い。
でも、ガッツリ効かせたら、思い切り吹っ飛びそうだなぁ。

そしてこのMB-5。凄い綺麗で良いモノだ~と眺めてたら、
「あれ?これって水冷だっけ?」ってな感じで、
ラジエターが凄くナチュラルに付いてて最初気がつかなかった。
エンジンはこのテのだとごく定番のNS-1と言うか、
Nチビ系のエンジンで、ミッションはNSR80のを入れてるとか。
リヤサスもYAMAHA用なんだけど、実はマジモノのオーリンズで
OHがちゃんと出来るタイプとの事。
オリジナルを崩さずに今時のパーツで組んでいるので、
これはこれで乗り続けられるので良いですな~。

そしてワインガードナーがMotoGPやってたもてぎで逮捕とか、なにやってんの~?
10月16日
はれびみょうにぱらり
かなり久々の朝から晴れ上がった日曜日。
今日は宮ヶ瀬で八〇年代のバイクの集まりがあったんでそれに行ってきたですよ。
ルートはいつも通りの道志みち。お山の入り口のコンビニで仲間と合流してスタート。
今日は流石に結構寒くて、山中湖近くの一番寒い所の温度計は10度。
何とかふた桁だったけど、寒いモノは寒い。
道の駅で排水して、あたしはチョイと先行してマイペースでふれあいへ。
しばし駄弁ってから直ぐ近くの会場へ。
流石に年代的にはあたしの世代には懐かしい時代なので、中々面白かったよ。

そうした中、まさかこの三台が揃うとは思いもよらず、
まさかの終盤でかなり盛り上がってた。
これを見て、「おぉ!!」っと来なければ訳分からん古いバイクなので余り気にしない様に。

そして仲間のバイクとパチリ。
88NSR-SPなんだけど、結構いじってると言うか、
ばくおん!に出てくる「たづ子NSR」。正真正銘の元ネタ。
一緒に撮るベと言う事で珍しい組み合わせに。
ただ、何故かこの会場の真上だけに凄く微妙な雨雲が居座って、
時々ポツポツと濡れる程では無いけど、雨の嫌がらせが。
後は下山して、麓のファミレスでチョイと遅い昼飯がてら駄弁って解散。
久々に走行会以外で丸一日を使ったお出かけになったですよ。

さて、次の日曜はいよいよYZF-R1のオーナーズミーティングじゃ
10月15日
はれ
なんかもう、朝方はファンヒーターが欲しい位だぞ。
今日はApeで会社に行ったんだけど、
エンジンをかける前の油温が11.5度。
うーむ、冬だ。
そして明日は宮ヶ瀬でのイベントに顔を出すんだけど、
まぁ、いつも通り三国峠から道志みちのルートで、
たぶん三国峠の気温は一桁レベルだろうから
その一角だけかなり辛い道中になりそうだなぁ。
その寒いのに合わせると他の所でゆでだこになるし、
この朝が寒い案配ってのは春先もそうだけど中々辛いですわ。
でも、まだ凍結してないから寒いとか言ってられないんだけどね。

久々にレース用へルメット出してみたら、全然使ってないからピッカピカだわ
10月14日
まだくもり
さて、YAMAHAからYZF-R6が正式発表されたですよ。
もう既にCBR600RRが終了してその後の音沙汰も無く、
大本命のCBR1000RRも結局型式は変わらず。
そうした中、YAMAHAはガッツリとR1の完全新型を出してきて
去年飛びついたのね。
で、今回のR6。基本的にマイナーチェンジではあるけど、
システム的にはR1と同レベルだとか。
あたしは元々ミドル系なのでかなり欲しいな~と。
もし、R1と同時期の発表だったら間違いなくR6を選択してた。
今乗っているR1を売れば恐らく買える値段だろうけど、
そこまでして乗り換えを考えると、それなりのインパクトが欲しい。
車格はそう変わらないので、一番重要なのは車重。
カタログではR1の199kgに対してR6は190kg。余り変わらない。
やっぱりR1の軽量化は相当凄い事になってるんだなぁ。
この差だと乗り換えはちょっと厳しいかな。
でも、600SSがまだ終わってなかったと言うのは嬉しいね。

とりあえず日曜はお休みになったですよ
10月13日
さむいさむい
夕方のニュースを見てたら、
御町内でサルの被害が深刻化しているんだとか。
うーむ、新聞の地元欄とか普通に見てるんだけど
そんなの知らなかったなぁ。
でもさ、取材班は「猿だ~!」って騒ぎながら逃げてたら
猿をつけ上がらせるだけじゃんか。状況を悪化させてどうする。
人間に威嚇しようモノならばひるむ事無く、
人に楯突けば恐ろしい目に遭う事を教えなきゃならん。
実際に多大な被害を受けている人が居るのに
TVで小特集されるレベルであれば、そう優しい状況じゃ無かろうに。
まぁ、こうしてTVで出た以上はそれなりの対処はすると思うんだけど
元々猿は結構居る所だけに相当な事をやらんと駄目だろうなぁ。

さて、いよいよ掛け布団の下はタオルケットから毛布へと切り替えだよ
10月12日
まだくもりぎみ
今週になってから一気に陽気が入れ替わったなぁ。
週明け早々に心置きなく麦茶の水筒を仕舞い込んだよ。
お山に走りに行った時も冬向けにして、
会社の作業着も冬服にしたですよ。
ってか、朝チャリで会社行く時に
いきなり上着を脱がなくても良いレベルってのが極端だな。
そして明日は最高気温が20度割りとかで、
どんだけ一気に下がってくるんだよ、と。
ま、あと半月もすれば灯油を買う事にもなるんでこんなもんかなぁ。
ただ、ここに来て原油生産量を減らすとか言うニュースが、、、、、
灯油が高くなるのは嫌だなぁ。

なにはともあれ朝が普通に寒めだぞ
10月11日
くもりぎみ
いや~、会社に行ったら驚いた。
いやね、なんか様子がいつもと違うのよ。
社長が着替えもせず、車も出さずに外に居るし。
何事かと思ったら、「中の物には一切触るな」とのお達し。
そう、事務所荒らしにやられたんですわ。
とは言えあたしは今日は身体検査なのでそのまま検査をする病院へ。
検査が終わって会社に戻ると鑑識の人が作業してた。
どうやら、会社の裏から敷地に入って、監視カメラの配線をカット。
無反応なのを確認して、裏の窓のガラスを破ってカギを開けて工場へ侵入。
即事務所に行って、引き出しを物色した後金庫を引っ張り出して、
裏手でこじ開けて取る物取って作業終了ってな感じ。
余計な物には目もくれず、現金メインでピンポイントで狙った様で、
恐らくこの犯人が捕まったら、余罪が色々と出てきそうかも。
しかしまぁ、犯行の跡ってのは、なかなかに容赦が無いなぁ。
そして、色々と対策をする様になるのかな。

今回の身体検査は違う病院なので、尻の穴に指を突っ込まれなくて一安心
10月10日
くもり
あぁ、久々にお出かけの出来る雨の無いお休みですよ。
そんな訳でようやく朝一で伊豆スカに行ってきた。

連休最終日なので混んでるかなーと思ったけどそうでもなかった。
だけど、今まで見た事無い所でねずみ取りをやってて驚いた。
とりあえず事なきを得たけど、何台か捕まってたなぁ。
で、今日は予報を見たら結構気温が低かったんで急遽防風装備に変更。
それが大当たりで、一番気温の低い所で12度しか無く、
夏装備のままで行ってたら凍える所だったよ。
まぁ、考えてみれば今週で10月も半ば。
週間予報でも明らかに冬装備の気温が並んでるので
今後は寒くなる一方ですな。

一番陽気の良い9月が全然駄目だったのが痛いな
10月9日
あめのちくもり
今日は雨で始まり、路面がアレな上にトランポ号も作業があるので引きこもり。
まぁ、体を休めるのには良いですな。
で、トランポ号。先だって購入したカーナビのアシスとユニットの取り付けですよ。

専門の業者さんにお願いしての取り付けであります。
なんだかんだでフロントカメラ、リヤカメラ、メインユニットと
前後それぞれに配線を這わすので専門家で無いと無理。
しかも、トランポ号は車内が狭いのでメインユニットの設置場所を選ぶのも大変。
とりあえず、取り付けそのものは終わっても、
あたししか分からない細かい所は自分で作業しないとイカンし。
そして、なんとこれの為に購入したSDカードに相性が出た。
LexarのSDカードなんだけど、カーナビで正に今ミュージックサーバーで使ってて、
実績があると言う事で買ったら、見事に認識しなかった。
どのフォーマットでも駄目。もうげんなり。
仕方が無いので、容量を128Gに落としてI/Oデータのを急遽発注。
いや~参ったよ。なんせ、既に使っているSDカードも駄目だったから完全にアウト。
SDカードの相性問題は何気に初めてだわ。でもこればっかりは仕方が無いか。
とりあえず明日はお休みなので、細かい所を仕上げますかね。

そしてようやく走りに行けるですよ~
10月8日
あめのちはれ

R1のバッテリーであります。
バイク屋さんに聞く所のこのバッテリー、
せいぜい250cc位のクラスで使われているサイズだとか。
それを1000ccのバイクに積んでいるんでやっぱり辛いみたい。
で、昨日取り外して電圧を確認したら13Vと特に問題無し。
因みにメーカーが指定する下限は12.7V。
今朝、一晩置いてから再確認しても変化無しの13V。
そして、会社で充電したんだけど、
チョイと中断が入って3時間が2回程となったものの13.5Vと別に問題無し。
これで明日の午後まで放置して電圧降下が無ければおーけー。
でも、ここまでシビアだとキツいなぁ。
そして、新たに買うとなると、Amazonのストアでバッテリー屋さんがあって、
若干送料がかかるものの9000円を割る値段なので悪くは無い。
因みに写真の様に「(F)」が付くとメーカー純正扱いになって
一気に値段が25000円前後ともの凄く高くなる。
因みに、スペックはどちらも「6.3Ah(20HR)/130CCA」は全く同じ。
更に古河製になるともう少し安くなる。
純正価格恐るべし。

とりあえず月曜はお休みになったけど、次の日曜はお仕事の様だ
10月7日
はれのちくもり
今日はR1でご出勤。僅かな望みを持って日曜に備えてR1への給油。
帰りにクリエイトに寄ってみたら、アルフォートFSが入荷してた。
これで完全なる秋到来であります。
で、出発しようとR1のエンジンをかけようとしたら結構かかりが怪しい。
こりゃヤバイかな~と思いつつスタンドに寄る。
給油を済ませてエンジンスターターを押すと、、、、、かからない。
そうこうしているウチにバッテリーがあがってしもうた。
既にバッテリーが厳しいとは聞いてたけど1年3ヶ月でこれとはなぁ。
まぁ丁度スタンドだったんでジャンプスタートかけて帰宅。
改めてエンジンをかけてみると普通にかかるのが悔しい。
とりあえず明日会社にあるバッテリーチャージャーで充電してみるべ。
それで駄目だったら入れ替えだなぁ。

Amazonで買えば1万円位でバッテリー買えるんだよね、それでも高いけど
10月6日
はれ
原チャリの開発をYAMAHAとHONDAで提携ですか。
これも時代だなぁ。
かつての原チャリは色んなのが多種多様にあって
そりゃぁもうよりどりみどりだったんだけど、
今となってはそれもすっかり寂しいもんで。
若いモンが乗りたい!と思わせる様なのが無くて可哀想だわ。

9月にネタにしたこの原付カタログ。
これらは全て伝説になってしまうんだなぁ、
本当に寂しい時代になったもんで。

月曜がお休みになったら走りに行くんだ、、、、、
10月5日
くもりときどきはれのちこさめ
もう10月になったんだけど、ドラッグストアには
まだアルフォートファミリーサイズが入ってこないなぁ。
そうした中、なんとなく懐かしい
カバヤのミニスティックチョコレートが並んでたんでそれを仕入れてきた。
梱包量を見るとやっぱりアルフォートのお得感は大きいなぁ。
でも、数としては結構な量に分けられているので
地味に長持ちするのも悪くは無い。
とりあえず、アルフォートが入荷したら
スティックチョコと混ぜてボチボチ摘まんでみようかと。

本当に日曜の空模様は呪われてるなぁ
10月4日
はれ~
新しいノートPCを月賦で買ったんだけど、
支払いの手続きがほとんどオンラインで済むので
最近は楽になったなぁ、と。
口座がオンライン登録対象の銀行であれば
引き落としの手続きもオンラインで出来たんだけど、
残念ながらJAは対応してなかった。
それでも、口座引き落としの手続きを前にして
契約は完了状態になっていたのでノートPCは早速届いてたし。
折角先月でBDプレイヤーの支払いが終わって
借金0になったのになぁ。
まぁ、仕方ないわな。

とりあえず今回の台風は関東から反れるみたいね
10月3日
くもりのちあめ
なんか原付2種(125cc未満)の免許取得を
簡素化するとか言う動きがあるとか無いとか。
で、実際の所どうなのよ?ってところなんだけど、
今の原一(50cc未満)と同じ様に勝手に付いてくるのであれば
あたし的には大反対。
よく、昔はノーヘルで100km/hを超えるのが走ってた時代があったと言うけど、
結局それは規制されてしまった。
それと比較すれば丁度今時の原二レベルなんだけど、
過去の経緯を考えれば勝手に付いてくるってのはあり得ない。
で、実際はAT、スクーターとかの限定だと1~2日、
MTだと2~3日で取れる様になるとか。
ちゃんと時間を取っての講習があればあたし的には賛成。
ただ、当然敷居が低くなれば事故も増える上に、
バイク=珍走団と言う考えを持つ方々が根強く残っている上に、
そう言う方々が暴れ出すきっかけにもなる。
その辺とはもどうするのか気になる所。
ただ、このままではバイク業界はどん尻なので
何とか上手く回る様になれば良いんだけどなぁ。

シュッと一吹きのベープを買ってみたけど、あまり効かない感じ
10月2日
くもりときどきはれ
まずは朝一でR1のサーキット向けの準備の確認。


今月にR1のオーナーズミーティングがFSWであるので、
その時にレーシングコースを走るのね。
で、ミラーや灯火類を外すので、その作業確認という感じで。
ミラーは結構楽に外せるんだけど、後ろ回りがチョイと面倒。
接続コネクタがちょっと前寄りで、シートとカバーを外さないと配線が外せない。
これがリヤシート下にあれば作業は半分位になるんだけどなぁ。
そして、今日はばーちゃんの四十九日の法要。
日数的にはちょっと早いとは言え、一気にひと月以上もも経ったのかと。
でもこれで一段落しちゃったなぁ。

さて、今週前半はまた台風絡みで荒れそうだなぁ
10月1日
あめのちくもり
結局今日も一番肝心な時間帯に雨が降っちゃったんで
バイクでのお出かけは断念。なんだかなぁ。
で、以前から気になってた、トヨタがアルミテープを車の各所に貼ると
なんか良さ気になると言うオカルトチックな事をやってみた。

ステアリングコラムの裏側にアルミテープを貼ってみた。
このアルミテープを貼るってのはトヨタで正式採用されてて、
ネットで話題になった時も
「普通のテープで十分なので、色々と試して下さい」
ってな感じで。
そして、早速ラーメン屋さんへ行くのに高速も交えて走ってみたんだけど、
あたし的には余り差は感じなかったなぁ。
まぁ、貼ったのはここだけなので、今度あちこち貼って見みようかと。
バイク屋さんに寄って駄弁ってから帰宅して、今度はノートPCのセットアップの続き。
やはり結構重く、ソフトのインスト一つ一つに時間がかかるよ。
そして、試そうと思っててやってなかったBluetoothテザリングも確認して、
改めてWi-Fiテザリングも再設定。Wi-Fiも柔軟に切り替えくれるのね。
これで外でのネットも楽に出来る様になったよ。
後は都度いじっていけば良いかな。

ASUSのノートにはバックアップツールとかは無いのね
過去の出来事へ
トップへ戻る