日常の出来事・2008年5月分
トップへ戻る
5月31日
あめのちくもりのちきりさめ
明日はぷにけっとであります。久々のオタク家業。
なのでバイクは丸1日空く。と言う訳で整備であります。
2月の車検の時にリヤのキャリパーとホイールベアリングが
メンテ時期かな〜と言うことだったのでそれの対応と、
フロントのラジアルマスターがグダグダになってきたのでそれも。
ついさっき取りに来て貰ったんだけど、
最近ハイエースに買い換えてそれに乗ってきたんですわ。
で、実際にCBRを載っける所を見ると欲しくなってくるんだよね。
確かロングボディだったかな?
後ろのシートを出したままCBRが余裕で載っかる。
端に寄せれば4人乗って2台載せられる恐るべし積載量。
そんなのを見ると沸々と妙な野望とか浮かんでくるし。
まぁお金がないから何もできんけどね。
でも、こうしてみるとハイエースが売れてるってのは分かる気がする。
ガワが良いから何でもカスタムできるしなぁ。
宝くじのおこぼれでも貰うことがあればやってみたいね。

ってか寒くなるのはカンベンしてくれ
5月30日
どんより
いやぁ、中国に自衛隊機が行くというニュースを見た時は
チョイと驚いたけど、案の定あっさりと見送りになったですな。
一呼吸置いて考えればある意味当然ですな。
中国のトップが日本に来たからとは言え状況は全く変化無いし。
毒餃子やらガス田やら全く日本に身があった訳ではないし、
しかも日本へのアピールがメインなので中国国内では
「何をやってるんだ?」状態じゃなかったのかな。
ある意味珍しく中国政府が混乱しているというのを見たと言う事なのかも。
もちろん援助は必要だしやるべきだと思うけど、
当事者がそんなんでこの先復旧復興は大丈夫なのか?と思わず気になったり。

雨ばっかりでや〜ね〜
5月29日
あめのちくもり
今日はDOS/Vパワレポの発売日。
でも天気は雨。と言うのは通勤で使っているのが巾着リュックで布製。
本は親会社にある生協で買うのでここだと紙袋なので雨だと濡れる。
こう言う時に役に立つのが取っておいたビニール製の袋。
LDを買ってた時にそれを入れていた袋を結構とってあるのよね。
早速1枚引っ張り出してみたらチラシが1枚入ってる。
いつのだろうと思ったら1998年。うは、10年前のだよ。
レンタルビデオのチラシなんだけど、言うに及ばず全てVHS。
まだDVDレンタルなんて言葉が存在しない時代ですがな。
一応DVDソフトそのものは出回り始めてきたところかな。
その10年の間にDVDの次が動き始めてきてる。
なかなか感慨深いチラシですなぁ。

雑誌でもRAM-DISKの記事が載らないかな
5月28日
くもってきた
昨夜、お茶を飲みながらティラミスアーモンドチョコをぽりぽり喰らってたら
思い切り腹に当たって強制軽量化モードで死にそうになる。
日産からリコールの葉書が届く。
昨日だったかな?既にeKワゴンの方でリコールが出てると確認してて、
案の定ウチのOTTIも同じ年式だなぁと思ったら案の定。
またディーラーに行ってこないと。
まおちゃんのDVDをまだ片付けてないのに
あきばおーから通販で買ったメディアとケースが届く。
今部屋の中が凄いことになってる。さっさと片付けないと、
明日は週一の掃除の日なのでエライ事になる。
せんせいのお時間の7巻が出た様なので
明日DOS/Vパワレポと一緒に買ってこないと。
ようやくフェイスからサポートの受付メールが届く。これも発送しないとなぁ。

何とかモナコGPは補完出来たけど見る時間がなひ
5月27日
はれ
かつて「陸上防衛隊まおちゃん」ってのがあった。
いわゆる脳みそ空っぽアニメなんだけど、実のところ強制的に
空っぽにさせられる作品だったりするので結構お気に入りだったのね。
でも、当時は金銭的な都合でDVDは買ってなかったのよ。
でも、この前いつも使っているDVDの通販サイトの中古コーナーを
なにげに見ていたら全3巻セットが7000円ほどで出てて思わずポチ。
そして届いたのが、、、、、、

一応ショップのHPには写真はあったですよ?
でもちょっとした特典のBOXだと思ってたんですわ。
ところが届いた時の段ボールの箱がかなりの大振り。
何じゃこれ?と開けてみると、うすらデカイのが3つ、、、、、
このデカイ缶バックが3つもあってどうするよ?
しかも、5年前の代物なので未開封とおぼしきフィギュアを見てみると、
破損と似ても似つかない顔。こんなの、いらねぇ orz
缶バックも見ての通りDVDが10枚くらい入りそうだし。
久々に地雷を踏んだでありますよ。
とりあえずDVDだけ出しておいて特典の品々は奥底にでも封印するべ。

PONのアップルを初めて飲んだけど流石に美味いね
5月26日
はればれ
なんか昨夜のモナコGPが撮れてなかったよ。
野球じゃないと安心してたらバリボーの延長で尻切れトンボ。
頭に来たんでそのまま消去。もうF1見るの止めよかな、、、、、。
で、この前スラッシュドットジャパン見てたMIAUって所が
ダビング10についてのアンケートをやってた。
まぁアレなんでやってみたんだけど、
やっぱ保証金の徴収ってのはちょっと酷すぎるよなぁと改めて思ったり。
今現在ダビング10は無期延期になったそうで、コピワンのみとなっている。
その上でレコーダーやメディアに保証金をかけると言うことなんだけど、
絶望的な使いにくさになった挙げ句に金まで払えと言うのは
普通の神経じゃないよなぁ。
今までも保証金を取るメディアはあったけど、
結局何に使っているのか全く分からないし。
あたしはこうしてチェックしているから
ある程度はこうして知る事が出来るんだけど、
そうでない人達は何も知らずに使い難いものに踊らされて
保証金を徴収されてるんだよね。
おかしいと思わないのかなぁ、、、、、

チロルチョコのPONが出た、しかもこれが結構美味かったり
5月25日
あめのくもり
午前中の雨は結構凄かったなぁ。
朝一でフロントガラスのコーティングでディーラーに寄ってたんだけど、
その時が一番だったかな。で、作業が完了してそのまま林道へ。

まずは久野林道。去年バイクで行こうとした時は通行止めだったけど、今日は大丈夫だった。
微妙に朝も早めで雨もザブザブ降ってたんで全然車居ないし。
追いついたのも対向から来たのもそれぞれ2台程度。なので上まで行くのに速い速い。
メインの明神林道は、まずは138からの入り口は閉鎖。
ディーラーで担当の人に聞いたところ、
入り口の所遠くの方の2カ所にゲートがあると言う事だったんだけど、その最初の所で閉鎖。
仕方がないのでとりあえず次の用事の為に138と246を走ってFISCOへ。
カートコースへの流れは分かったけど、車載カメラが使えるかは微妙なところ。
そして足柄峠へ。足柄峠は林道ではなく県道なので林道並みに狭いけど普通に通れる。
で、足柄峠の天辺から明神林道へ行く道があってとりあえず突撃するもゲート閉鎖。
でも、ゲートが開いててもダートなのでチャリかオフ車じゃないと無理。
そのまま普通に下って家に向かったんだけど折角だからと言う事で、
南足柄から再突撃。それが上の写真ね。
結構行けたんだけど、途中で工事の看板があってその工事の所なんとかなっても
その先でゲート閉鎖。やっぱり明神林道は駄目みたいね。
チャリかバイクでならば突撃は可能。
それにしても大雨の後なんでゴミは凄いし川も流れてる。
交通量は普通に無いに等しいのでうまくタイミングを見計らっていかないと走るのは大変かも。
車やチャリ、オフ車ならいつでもおっけーだけど、ロードバイクだと制限が大きい。
今日車で行った時にオフ車が欲しいなぁとか思ったり。

でも裏山からの林道の量って予想以上にあるのには驚いたよ
5月24日
ふってきた
センチュリーからHDDケースが戻って来たですよ。
結論から言えばケースの不良でした。
HDDの方はケースからの変なアクセスで嫌なシーク音が出たんだろうか?
因みにフェイスからはまだ連絡は無し。
週明けに電話してみよう。
で、ケースの方は何が壊れていたのかは不明。
なんせワンチップだし小さい基盤だし、
確認して再現できればそのまま新品交換。
発送するときにi800と電源のケーブルを入れ忘れたんだけど、
戻ってきたときは新品そのものだったのでそれらのケーブルがダブった。
作業書にはパーツの欠品の確認が取れてるのに。
とりあえず、即座に組上げて昨夜のウチにフォーマットして、
今朝方からバックアップ作業開始。
明日の午前中には終わるかな。
これでようやく安心できますわ。

で、まおちゃんの中古DVDを買ってみたら、、、、、
5月23日
あつすぎ
今日の工場の温度は27度。猛暑寸前であります。
昼休みに休憩室にクーラーを入れたですよ。
そして沖縄では等々梅雨入りとか。
それでもかなり平年よりより遅いみたいだけど。
とは言えこの辺もあと半月で嫌な季節になるのか。
まぁ降れば普段は乗らない車が活躍するからそれはそれで良いかな。
って言うか、きょうは更にバテたなぁ、、、、、

なんか、今場所の横綱はガタガタだね
5月22日
あづい、、、、、
窓から西の方を見ると天下の険が見える。
そんなところに住んでいるのでバイクで走る道が結構ある。
農道やら峠やら高速ワインディングやら。
でも、山があると言うことは林道もあるんだけど、
実は林道はほとんど行った事がない。
なので今年は林道を色々と走ってみようかと企んでて、
早速今度の週末にでも〜と思ったらピンポイントで週末がまた雨。
でも、それはそれで余り問題はなかったり。
丁度良いタイミングで日産からガラスコーティングキャンペーンの葉書が来て、
速攻で日曜の開店突撃の予約。
そのままカーナビを駆使してウロウロしようかと。
久々にまた車でのお出かけだぜ(笑
ついでなのでカートコースによってチョイと気になるところを確認してこよう。
カートコースも遅ればせながら6月から月一で行けるかな。
なんだかんだで車に乗れば色々とお出かけの用事が出てくるもんですな。

しかし25度超えは暑いですな
5月21日
はればれ
日本の救助隊が帰国したとか。まずはお疲れ様です。
なんかチョイと検索してみると中国って桁違いの地震の犠牲者が居る様で。
あたしが生まれた以降だと76年の唐山地震で24万人の犠牲とか。
こんな近年でこれほどの犠牲者が出てるのに対策はやってなかったのね。
日本じゃ考えられないなぁ。
まぁ今回の地震の結果を見れば悲惨な状態がまた繰り返されたと言うことで。
ネットでは学校で掘り起こされた子供の遺体が折り重なってる写真があったけど、
これって向こうの政府はどう見るんだろうなぁ。
とは言えこれを対岸の火事と見てると日本もヤバイかもね。
実際に耐震強化をしなければならない校舎はかなりあるみたいだし。
調査の指示は出したみたいだけど、実際に改修されるのはいつになるんだろうなぁ。

また週末雨みたいだなぁ
5月20日
あめのちはれ
昨夜、風雨が強くなってきたので雨戸を閉めたんだけど、
1カ所だけ何かが引っかかって雨戸が出てこない。
覗き込んで見るも暗くて良く分からないんだけど、なんかある。
玄関から手箒を持ってきてひっかいてみると出てきたのはワラ。
うわぁ、ウチも椋鳥の巣が作られてるよ、、、、、。
幸いにも親鳥の姿はなく、何も聞こえないのでヒナも居なさそう。
なので即座に破壊活動を開始、、、、、ってか、手箒だと奥まで届かん。
会社の廃材を失敬してひっかき棒を作ってようやく撤去。
入ってこられない様に対策をして一安心。
完全に居座ると巣も頑丈になるし、糞だらけになって
無視やら悪臭やらでエライ事になるので回避できて良かったよ。

HDDケースは今日発送、フェイスからの返答は無し、、、、、
5月19日
はれのちくもり
外付けHDD関連で、週末に問い合わせメールをセンチュリーに送信したところ、
ちゃんと返信されてきたですよ。
フェイスの方は相変わらずなので電話かけるしか無さそう。
とりあえず確認すると言う事なので明日発送と相成りました。
これで問題が分かれば良いけどね。
このタイミングだと今月中には復帰できるかな。
なんせ、HDDは買っちゃったしね。
で、とりあえずSP2に戻してから外付けドライブ関連は
以前の様に全くもって快調に動いている。
SP3のこれに対する修正はいつになるのかなぁ。

そう言えばキーボードが汚いって記事があったな、拭き掃除でもするかね
5月18日
くもりときどきはれ
ようやくまともな天気の日曜が来たですよ。
以前より計画していたSUV-Cam2のマイクテストの3回目であります。
初回は風切り音が凄くてNG。
2回目はマイクにスポンジを付けた状態で走ってみたところ、これは更に悪化。
そして今回が3度目の全く新しい方法となった。

@パイプを使ってマイクを入れるケースを作成
A更に風を巻込まない様にするためのゴム製のフタ
Bマイクを入れてフタをした状態、マイクはスポンジを付けた状態で入れる
Cカウルの内側に取り付け
結果としては風切り音はかなり解消されつつあれども、
マイクを奥底に押し込む様になったのでこもった様な音になった。
一応、一番聞こえるのはエンジンの音となったけどやっぱり音質ががが。
なかなか難しいですな。
音の割れも目立つようになってきたので抵抗入りのコードが必要かな。
音のこもりは最低限度の穴あけで対処してみよう。

今日はハーレー系のイベントがあった様であちこちでハーレーを見たですよ
5月17日
びみょうにぽつり
フォーマットが完了して認識を確認。
念のため電源を入れ直そうと切り離しをやろうとするとエクスプローラが死ぬ。
リセットでPCを復帰させて同じ事をやるとまた死ぬ。再現率100%。
おかしいと思って「SP3 IEEE1394」で検索すると、SP3のバグで、
IEEE1394やUSBのストレージを切り離そうとするとリセット以外での普及は出来なくなる。
2ちゃんねるでも確認されてる様だけど、●柔では該当項目は見つからず。
とりあえずSP2に戻す。
しかし、CTC35FU2のバックアップユニットは改善せず。
ただ、元々微妙なところがあってメインユニットでフォーマットした物を移植して使ってたんで、
今回の一連の状況でとどめを刺した様だ。
一応キュッと鳴るドライブはSP2に戻してからCRIS35EU2
クイックフォーマットと認識は確認したけど、音自体は希に鳴るので一応修理に出そう。
そして、とどめを刺したと思われるCTC35FU2は週明けにでもメーカーに発送だな。
そして今日もフェイスからは返答が来ない、、、、、

なんか状況が見えて来たは良いけど落ち着かないなぁ
5月16日
はれ
壊れたBarracudaES750Gのサポートに問い合わせメールを出して今日で3日目。
未だに返事が来ない。因みに買ったのはフェイス
送信後時間がかかることがありますとあるけれど、3日目は流石にねぇ。
で、メーカーでの修理になるでこれまた時間がかかると思うので
結局HDDは買う事にした。昨日の朝に注文見積もりのメールを出して、
会社からの帰宅後に見積もりの了承メールを出したら即発送で、
今きらりさんが始まったところで組み込みが終わってフォーマット作業開始。
都度のメール問い合わせなのに恐ろしく対応が早かった。
その店はテクノハウス東映
HDDの安そうな所を昨日探してたらここが一番安くて、
見積もり問い合わせの時の金額よりも更に1000円位値下がってたし。
送料代引き手数料込みで16000円弱ですよ。
でも、この出費自体は甚大なダメージで極めて厳しい。
この所連発でHDDが壊れたんで今はクラッシュ恐怖症な故に、
今までのように「まぁ大丈夫だろう」という気にはなれず。
出費は痛いが仕方がないですな。

11日の日記を補完したですよ
5月15日
はればれ
うわははは〜!!
今朝方にダビング10の事をネタにしようかと考えてたんだけど、
仕事から帰ってネタ集めのために記事の確認をしようとしたら
「ダビング10」が一時凍結、情報通信審議会で事実上決定
だそうな。ソースは>ここ
やっぱり緩和どころの騒ぎでは無かった様で。
案の定金絡みだしね。
やっぱりデジタル系の機材は可能な限り遅らせた方が良いですな。
お金で解決できるにしても、実際にダビング10で想定される
「侵害」の事態はお金を出す人全てがやるわけではないし、
徴収されたお金がどう動いているのかも分からないので払う気も起きない。
何にせよ、今回のオリンピックで緩和された状態で普及というのはなくなったんで、
次のワールドカップまでに決まれば良いかなという所じゃないかな。

やっぱ中国はスげぇな、被災者救出を宣伝に使ってるですよ
5月14日
あめのちくもり
この日記の日付を確認したら今日は14日のはずなのに昨日の日記が12日。
おかしいと思って確認したら11日の日曜日の日記が無いや。
書いたはずなんだけど、何処にもない。
って言うか、形跡が全くないのよね。
もしかして書いたと思いこんでスで忘れてたとか。
この日記も来月に10年を迎えるけど、
以前にデータの破損で半月分が消失したのと、
諸般の事情で欠番が1度あったと言う事はあったけど、
今回のは本当に忘れてたのかなぁ。
となると本当の意味での「日記無し」という事に。
なんだかんだで一応のパーフェクトだったのに
ここに来てこれだと惜しいなぁ、、、、、

何かWindowsでRAMディスクが使えるとか、次のPCのメモリは8Gだな
5月13日
くもりときどきはれ
なぁ、またHDDが壊れたんだぜ?
今度はデータを保存する外付けユニットのバックアップ。
これはCenturyCTC35FU2にBarracudaESの750Gを2台入れて
1.5Tとして使っているもので、これに入れている2台の内1台が壊れた。
普段使っているユニットに整理したデータを転送して、
これの差分バックアップを取ろうと全く同じ構成のバックアップ用ユニットの
電源を入れるとエクスプローラーが固まる。
でも、他のタスクは全く問題がないので、見に行ってそのまま帰ってこない感じ。
電源を入れ直すと、1度だけキュッ!と言うシーク音の後定期的なアクセス。
終了決定〜 orz
一応ダメもとでワンタッチでHDDの入れ替えの出来るCRIS35EU2に突っ込んで確認。
かなりエクスプローラがヤバイ反応だったけど何とかドライブが出てきたんで
恐る恐るアクセスしてみると、、、、、I/Oエラーがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
念のためもう1台のHDDを同じように確認してみると普通にマウントする。
でも、中身は見られなかったので、片方が潰れても半分は見られるという救済策は
出来ないというのも確認したですよ。
とりあえずHDDは2月に買ったばかりなので保障があるからそれで対応かな。
しかしわざわざBarracudaESを買ったにもかかわらず、
ほとんど使ってない上に3ヶ月であぼんとは最悪のハズレを引いたもんで。

なんか、あたしの身の回りのここ半月は余りにもツいてないなぁ。
5月12日
どんより
曇りですな。しかも中途半端に気温が低めなので寒い寒い。
ようやく車関連の税金の葉書が来たですよ。
やっぱり軽にして良かったなぁ。7200円ですがな。
34500円を払っていたのが懐かしい。
こんな金額はもうこの先払う気が起きないぞ(笑
バイクは変わらずだけど総額的には1/3。
ありがたや。
しかし、この葉書は日曜に届いたンか?
日曜の朝はあたしがポストから新聞を取り出して、
その時は何もなかったからね。
こう言うのは配達の対象になるとか?
まぁ9日発送で11日着だから一応最短では来てるね。
どちらにせよ安くなったとは言え払うのは給料の後だな。

うーむ、よりにもよって昨夜のF1を取り逃してもーた orz
5月11日(16日記述)
あめのちくもり
この日は既に雨が確定していたので前もって車の半年点検の予約を入れてた。
でも、まだ1400kmをやっと超えつつあるところだったのでひと月遅らせての点検。
買って7ヶ月で全然走っておらず、特にこれと言った目立った事は無し。
でも、バッテリーの+の端子に少々粉吹きが確認されたんで、
奇麗にしてグリスを塗り込んで対策。
整備中に丁度車がジャッキアップされてたので裏側を見てみるとスッカスカ。
足回りはフロントで駆動は完結してるし、リヤはサスだけ。
マフラーもちゃちぃなぁと思ったら径なので660ccしかないのよね。
CBRとほとんど変わらないのでちゃちぃ訳だ。
その後は山猫氏を拉致しつついつものラーメン屋へ。
以前からの味噌チャーシューバター追加半麺をチョイと変えて、
味噌バター半麺チャーシュー1枚追加とワンタンのぱりぱり揚げに。
値段はチョイと高くなったけど、同等の量でいー感じに色々となる。
ぱりぱり揚げにはちょっとした野菜も付くので後味さっぱりだしね。
そしてザラスやら電気屋に寄りつつ撤収。
残ったソフトのインストをやって1日が終了。
天気が悪い日曜のいつものパターンですな。

テスト用にL2版の用紙を買ってみた、2倍サイズは意外と大きく感じるですな
5月10日
あめのちくもり
とりあえずPCの環境はほぼ復帰。後は気がついたら随時追加という感じかな。
OSがこのタイミングでの再インストールなんでSP3を当ててみた。
そして、この前まで諦めていた複合機のスキャナ部分も
ユーティリティーが立ち上がってプレビューまで出来たから大丈夫そうだ。
ただ、ノートン先生をインストールするときに、間違えてパッケージで持ってた2005を
入れてしまい、更新期限やらで仕方なくお金を払った後に、
今まで使ってた2006のダウンロード版を見つけてしおしお orz
まぁ2006は新PCで継続して使う予定なのでそれはそれで良いか。
各設定は「Documents and Settings」の自分のフォルダを
丸ごとバックアップしててかなり生きてたので、
細かいところも一通り設定が残ってて楽だった。
Atokの辞書もこの中なので即復活。
あとは、今回の再インストでバックアップのタイミングを見直してみた。
今まではほぼ確実にアイドリング状態と思われる時間帯に設定してたけど、
今度は一通りの作業が終わってしばらくのタイミングにした。
ウイルススキャンはこの作業後のタイミングだったけど、
バックアップのタイミングになったのでそのすぐ後になるようにずらした。
これならば今後は更に最小限のログの消失のみでの対応で済むかと。
いきなりのシステムクラッシュから実時間でほぼ半日でなんとかなった。
とは言えたまたま手持ちのドライブがあったから良かったけど、
無かったらもうちょっと時間がかかったなぁ。
なんせSCSI68PのHDDなんて地元じゃ売ってないしね。
後は新PCまでこのお古のHDDがもってくれることを願うばかり。
このタイミングだと今後も踏まえて予備ドライブは買えないしなぁ。

でも、一応探してみて安く買えるのがあったら確保しておくかな
5月9日
あめ
いやー、今朝方にシステムドライブがお亡くなりになったですよ。
先月末に会社から帰るとPCがブルー画面で落っこちてて、
その後リセットしてしばらく使ってたらまた落ちた。
でも、それ以来全く問題無く何だろうと思いつつも様子を見てたんだけど、
今日朝起きてみると落ちてて、復帰後しばらく後に嫌〜なシーク音と共に
そっれっきり、、、、、
これはヤバイと思って再起動をかけてみると、いわゆる「システムがないぞ」
ってアレな画面が出てひとまず一安心。
と言うのも、HDDのクラッシュで一番怖いのはデータドライブが飛ぶ事。
システムは何時飛んでも大丈夫な様に対策してあるので、
時間的損失と一部のメールとログが無くなるだけで済む。
とは言え今復旧させたシステムドライブは昔キャプチャーで使ってた
Atlas10k2なので結構古い。とりあえず3ヶ月もってくれれば良いや。
で、今回飛んだのは一昨年の夏に買ったAtlas15k2で2年もたなかった。
これはかなりの予想外で今まで使ってたHDD寿命の最短記録。
ハズレでも引いたンかいな?
とまぁいらぬ所で飛んだ手間がかかった訳なので、
何としても次のPCではシステムはミラーリングにしないとなぁ。

しかしここに来て再インストとは甚だ面倒だなや
5月8日
はれ〜
なんだかんだでまだセガラリーをやってる。
文句を言ってたけど結局クリアしてもまだやってる。
ふとタイムアタックで遊んでみたら別の意味のタイムアタックで、
所々のチェックポイントを規定タイムで通過して、可能な限り長く走るのだ。
そしてそのタイムがヒジョーに厳しくて初回だと2週目の前半でタイムオーバー。
そして1度走ると最速のゴーストが併走するのでこれがお約束ながらも面白い。
慣れてくると自分のゴーストの前を走って距離を更新できるんだけど、
ある程度まで行くと壁にブチ当たるんだよね。
そこから細かい走りの分析が始まるんだけど、
如何にしてコーナーの脱出速度を上げつつ直線を稼ぐかが全てみたい。
それが上手くいく様になると遠かったチェックポイントが段々近くなって
通過できるようになる。これはこれで上手い作りだなぁ。
思ったよりもこのセガラリーは長く遊べるかも。

とりあえず車のひと月遅れの半年点検の予約を入れるもまだ走行距離が1400km
5月7日
はれ
なんか昨日の休み明けから鼻の調子が悪い。
花粉の季節は終わってるはずなんだけど、
何故かズルグシャ。今更とは是非ともカンベン願いたい。
しかしながらなんで今更と思って検索してみたら、
意外とまだ飛んでる様で。
恐らく最後ッペではないかな。
という事はもうちょっと突発で喰らうってのが微妙に続くのか。
もうちょっとの我慢ですな。

日曜はまた雨ですか、車の点検に行きつつラーメン屋にでも行こうかな
5月6日
はればれ
PCパーツの吟味をやってたらふと気がついたんだけど、
RAIDが至極普通に機能として備わっている。
以前はRAIDと言うのはヒジョーにお高い環境でまず手が出せず、
別次元のお話しだったのね。
でも、マザーのチップセットで当初はRAID0とRAID1だけのサポートが
RAID5、RAID10、RAID0+1と一通りサポートするようになった。
そして、SCSIがSASに変りつつあるんだけど、
そのSASカードも軒並みRAIDの機能を備えてるのよね。
しかも、8デバイスのSASカードが5万円以下で買えるから安いもんで。
SCSIのRAIDカードなんかお値段が凄いんで考えただけで諦めてたし。
そしてSASカードはS-ATAも使えるのでRAIDの導入が比較的楽。
今考えている次のPCのドライブ構成は、
システムがSASドライブでRAID1、テンポラリはSASで単独、
データ作業用がS-ATAのRAID5かRAID1。
これで少なくてもいきなりハード的に吹っ飛ぶ確率はかなり減る。
あとはドライブが出回ってくれるのを待つばかりなんだけど、
相変わらず動きは無さそう。

世間様は今日までお休みだったもよりで、、、、、
5月5日
どよどよ
凄い曇り。
お山は諦めつつも裏山やらみかん山やらへぐるっと一回りしてきたけど、
少しでも標高を上げようもんなら速攻で水滴が、、、、、。
今日は只ひたすらに下界にへばりつくのが一番だった。
午後の引きこもり中には路面が濡れるくらい降ったみたいだね。
時間的に結構早かったんで地元のチェーン系のバイク屋に冷やかしに行ってみたら
カワサキのNinja250があったですよ。
売約済みの紙が貼ってあったんで見るだけだったけど、
やっぱ今時としては貴重なジャンルのバイクだなぁと思ったり。
でも、材料高騰のお陰で世代的に微妙に古い印象もあるけど
こればっかりは仕方がないか。
アルミで作ったら恐ろしい値段になるだろうしね。
SSを見れば600も1000も値段変らないし。
要らなくなったら中古車買い取りよりも材料屋の方が
値段が付くんじゃないかと思ったり。
そして韓国バイクも売ってたですよ。
ヒョースンGT250R。細かいところが何とも微妙だったですよ。
そして、昼前には帰宅して午後は丁度良いまったりモードですわ。

実は昨夜に閉店間際の電気屋に飛び込んでマイクの延長コードを買ってたり
5月4日
どんより
今日は予定を変更して山猫氏達と秋葉へ行ってきたですよ。
とは言え特に買うものもないんだけど、まぁたまにはという事で。
流石に休日と言うこともあり高速の渋滞情報で3号線が渋滞との事で、
正月の時と同様に湾岸ルートに切り替えていったら、、、、、
保土ヶ谷バイパスに乗ったら速攻止まってるし orz
それでもそこを超えれば普通に流れてたんでボチボチと現場へ。
でもまぁ目的もなく来たんで何軒か見て回っただけで何も買わず。
そう言えば、User'sSideの跡地にフェイスが入ったとかで見た来たら、
まんま店内は流用で品物のジャンルをやや緩くした感じになってた。
その地下の元からあったフェイスは相変わらずで、
上と下で様相を変えてという感じ。
帰りは東名も渋滞との情報があったので湾岸から横新に抜けて、
原宿交差点の渋滞に揉まれつつ奇麗に直った西湘を通って帰還。
西湘は海の方をまだ当面工事をやるようですな。
で、当初の予報では連休はすばらしい天気のはずが、
行く先々で濡れないまでもぽつりぽつりと降ってたし。
ここに来てこの状態とはしおしおであります。
明日は晴れてくれないと。折角の休みが残念にならなきゃ良いけどなぁ。

秋葉は昼飯喰って帰りのコンビニでポテチを買って、、、、、何しに行ったんだ?
5月3日
あめのちくもり
今日は蒸したなぁ。
気温がそうでもなかったから良かったけど、
お仕事はいわゆる夏服仕様でやってたですよ。
ここ最近は花粉も終了したんで窓を開けて会社に行ってる。
暖かい季節になると換気を積極的にやらないと。
機材室も昼間の間の換気扇の使用を開始。
ってか、今キーボードを叩いているこの時は扇風機が回ってたり。
暑いって訳ではないけど涼しげな風が心地よい。
そしてこれが過ぎると汗疹との戦いが始まる。
正にこの時期が一番なんだけど、一番短くもある。
なんとか雨とかで無駄にせず活用したいもんで。

実はまだセガラリーをやってたり
5月2日
あめ
昨日アレから気になったんでAd-Awareをフルスキャンさせてたら、
ファイル数のオーバーフローで何時の間にやら停止してたですよ(笑
なんて軟弱なソフトなんだ(笑
まぁ、システムドライブではアレ気なのは検出されなかったんで良しとしますかね。
そう言えばこの所segateのHDDが微妙にショート気味の様で、
以前の様に潤沢に流通してない様だ。
普通のドライブについては問題無いんだけど、
あたしが使っているニアライン向けのS-ATAや導入予定のSASが全然無い。
どうしちゃったんだろうなぁ。
SASに付いてはモデルチェンジなのである程度時間をおいて買いたいんだけどね。
早く出回ってくれないな。

データシートは出ている様だけど現物は流れてないのよね
5月1日
はれのちくもり
以前使っていたスパイウェア対策のAd-AwareSEが更新終了になって
Ad-Aware2007に変えてしばらく経つ。
2007になってから機能制限がきつくなって使っても余り意味が無い雰囲気。
日本語化も無いみたいだし。
WindowsDifenderも動いてるけどこれってどうなんだろう。
履歴を見るとそれなりに監視してるみたいだし。
Ad-AwareSEでは普通に検出されてたんで2007になってから
全然引っかからないのがなんとなく不安に。
一応いくつかのCookieが引っかかる程度。
それでも無いに越したことはないんだけどなんとなくね。
とりあえず2つのソフトで監視と検索の結果で、
問題なしと言うことなんでこれを信じるしかないかな。

そう言えば、ノートン先生はこの辺は見てるンかいな?
過去の出来事へ
トップへ戻る